【無印良品】キッチンが今年のパワースポット!気になる容器を確認してきました
無印良品に行ってきました。
今回の目的は、以前から探しているジップロックの代わりになる容器を探すことでした。
実際触ってみて確認したかったんですよね。
キッチンがパワースポット
今年はキッチンがパワースポットなので、少し吟味して探しています。
確認したかったのはこれ
フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 深型・中 約幅12×奥行20×高さ8cm
この大きさなどを確認したかったのです。
ですが、そんな大きさのことより、びっくりしたのが、
“ガラスじゃない”ってことでした
無印から引用すると
エンジニアリングプラスチックを使用した耐熱耐冷温度に優れた保存容器です。
透明度も高くガラスのような見た目です。
はい、確かにガラスだと思ってました^^;
ご存知の方は多いかもしれませんが、実際に触ったことがなかったので今回衝撃的事実(大げさではなく本当に)でした。
下記の写真のように、食材を入れたり、時には主人のお弁当箱代わりに使ったりしようと思っているので、軽くてそのままレンジができるのは魅力的でした。
写真をクリックすると、無印のページに遷移します
〜利点〜
軽い
落としても壊れにくいと思う
重ねられる
フタをしたままレンジ可能
〜欠点〜
オーブン不可
食洗機不可
今回は購入までに至らず
良さはわかりましたが、今回は購入しませんでした。
我が家の使い勝手を考えてもう少し考えてみようと思います。
楽天のスーパーセールも始まったので、ただいま調べています。
イワキは人気ですね
野田琺瑯もいいですよね
中身は見えなくても、マジックで書ける(油性でも取れるようです)
【あす楽対応!】【送料無料】CozyMomオリジナル 野田琺瑯 ホワイトシリーズ ☆オールザベストセット☆ おまかせラッピング付結婚祝い
時間のかかり過ぎている感は否めませんが、決めたら早いのでもう少し見てみようと思います。
そうこうしてると、無印週間が始まるんじゃないかとちょっと期待してみたりする今日この頃です。
〜関連記事:トラコミュ〜