【無印&ユニクロ】部屋着には無印のワンピとユニクロパーカーが合う
部屋着は動きやすさ重視
家事をするときの部屋着は楽で動きやすくて、それでいて近所に買い物に行ける。
そんなちょっとしたワンピースが2枚くらいあると助かります。
先日秋〜冬にかけて着るワンピースを出してきました。
昨年購入した、綿100%のワンピ&ユニクロパーカー。
1枚だと足りないかな
その日に着た洋服は、ほぼ毎日洗濯をするので、やっぱり2枚は欲しいところです。
今回も、無印がいいのかなと探しています。
インターネットで探したところ、オーガニックコットンのこちらを見つけました。
もう一つの候補がこちら
オーガニックコットン太番手長袖ワンピース(無地) 婦人M・ライトグレー
どちらも無地で動きやすそうです。
そして手持ちのパーカーにも合うし、下に着るボトムスも今持っているもので十分合います。
ウエストをベルトで絞ってもいいかも。
洋服やバック・靴を買う基準は、今持っている洋服に合うかどうか。
ここを押さえることで、出費はかなり抑えられます。
私は、家計を預かる主婦ですから、たった1つの新しい洋服の為にすべてを買い足すことはしません。
今あるモノを生かす為に新しいモノを取り入れて、相乗効果を生む買い物をする。
そうするだけで、余計な買い物もなくなって、自分もお財布の中身も暖かくなる。
こういう考えになれたのも、ミニマム生活の賜物なんだなと思います。
無印週間は逃しましたが^^;
よく考えて購入しようと思います。
関連記事