私服えらびは至福えらびなのかもしれない
白いボトムス
先日白のボトムスを汚してしまいました。
私のようなズボラさんに白なんてムリムリと思いつつ、それでもどうしても欲しくてユニクロで購入し、すでに4年履いています。
モノを少なく生活するにあたり、この2年間でかなり洋服の断捨離を決行しましたが、それでも手放さなかったモノです。
現在のボトムスは、この白と、デニム。あとはスカートを2枚持っています。
自宅に全身鏡がないので、外出先で撮りました。
パッツパツですけど。。気に入って履いてます。
汚した理由が恥ずかしいのですが
実は、生理の経血で汚してしまいました。
普段はこんなミスはしないのですが、そこは色々な事情がありまして仕方ないです。
少数ですが男性の読者もいらっしゃるので恥ずかしいのですが、事実なので書いてます。
本当に汚した写真は載せられないので、汚した部分に記しをつけてみました。
3箇所も汚してしまい(汚して多分2時間は経ってます)、もうさすがにダメかと思いつつ、すぐに重曹とクエン酸を溶かした水につけて、少し揺らして表面の汚れを落とし、あとはズボンの中から純せっけんをこするように押し付けて汚れを浮き出させながら、水で洗い流しました。
この時に布同士はこすらないこと。こすると、汚れが繊維に入ってますます落ちません。
かなり頑張ったのですが、全部は落ちなかったんです。
それでも最後に洗濯機に入れて洗剤を入れて洗ってみました。
そうしたら、落ちました!これでまた履けます。
お尻部分の写真ばかりですみません^^;
また履けると安心した時
金額は関係なく、ああ、私はこのボトムスが本当に好きなんだなぁと思いました。
私の持っている数少ないトップスすべてに合うので、週に2〜3回は履いてますが、全くヘタレません。
ユニクロとかプチプラの洋服とかそこは全く関係ない。
ただ、純粋に私はこの服が好きで気に入っているから着ている。
そう考えると、私服は至福という満足感を与えてくれているのかもしれません。
気に入った洋服を着ると、気分も上がりませんか?
きっと洋服だってその気分を感じているはず。
生き物じゃないのに洋服が人の気持ちを感じるわけないでしょ?って思うかもしれませんが、私はモノも感情があると思ってます。
じゃあ断捨離したモノだって感情はあるだろ?捨ててかわいそうじゃないのか?という方もきっと出てくるでしょう。
そうです。要らない、使わないからと手放したモノはたくさんあります。だから使わないモノをこれだけ購入した自分に腹が立って、思いっきり反省もして、自分なりではありますが、手放す痛みを味わいました。
文字にすると軽い感じになりますが、結構痛かった。
だからこそ、いまあるモノは可愛がりたいと思っています。
いつかこのボトムスも手放す時が来るでしょう。
でもその時は、心置きなく「ありがとうよく働いたね」とねぎらってギュッとして手放す自信があります。
私服で至福を味わう。
今後も、そういう洋服選びができたらいいなと思っています。
〜関連テーマ:トラコミュ〜