玄関用のサンダルは「ダイソー」で決めて正解でした!
玄関のサンダルはいつもお下がり
宅配便が来たり、近所の方が来たりした時にちょっと履いて玄関に出たい。
我が家は、サンダル代わりとして、外出時に履かなくなった靴をサンダル用におろしていました。
最初は、何も考えずに履いていたのですが、ある日玄関用のサンダルも新しいものにしたらどうだろう?と考えるようになりました
探してみる
靴屋さんに行ってみたのですが、昔ながらの(お父さんが履くような)茶色や黒っぽいサンダルが多く、我が家のちょっと暗い玄関に置くと、さらに暗くなりそうだったので、靴屋さんでの購入を諦めました。
そんな時に、ダイソーに行く機会があったので、ダメ元で探してみたところ、お手頃なサンダルが見つかりました。
健康サンダル価格は250円(税抜き)です。
軽くて履きやすい
縫製は少し粗めですが^^;、履きやすくてすごく軽いんです。
女性用なので、サイズは約25cm。
とくに気に入ったのが、色です。
グレーのボーダー柄が、爽やかです。
これなら、我が家の暗い玄関も明るくなります。
裏面はこんな感じです。
金額も安いですが、色と形が私が求めていたモノだったので、とても満足しています。
残念なのは洗うことができないので、乾いた布で軽く拭いたり、足つぼの部分は靴ブラシで払うくらいの手入れでいいのかなと思っています。
どこに自分の求めていたモノがあるかわからないものだなぁと思った買い物でした。
〜100均の魅力や節約に興味があれば参考にどうぞ:トラコミュ〜