【節約】モノが無い部屋に植物をおいたらどうなるかシミュレーションしてみました
先日ブログ持たない暮らし〜ミニマム生活。の小豆さんの記事を読んで、小豆さんは、豆苗を楽しく育てている記事を読んで、私も何かグリーンに関することで面白いことができないかなぁと思ったんです。
我が家にグリーンがきたら?
現在住んでいる部屋に、グリーンを増やすことはないのですが、置いたらどんな感じになるかなぁと思って素材をネットで探してみたら、面白いサイトを見つけました。
無料で植物のイラストをダウンロードできるサイトから素材をコピーして、部屋の写真に貼ってみました。
リビングに観葉植物
ベンジャミンと、モンステラを置いてみました
こういう感じになるんだぁ
グリーンがあるとイラストでも結構変わりますね
面白くなって色々貼ってみました
春バージョン
桜とウグイス
建物の内装が和風なので、これも悪く無いです
たんぽぽバージョン
こちらは和室の壁に貼ってみました
ものが置いてないので、白い壁がキャンバスになってすごく楽しい
実際の部屋に貼ることはできませんが、写真に素材を貼って楽しむなら、いくらでもできるので、とても楽しいです。
絵心のある人や、センスのある人はさらに違った絵を組み合わせていっても楽しいかもしれませんね。
これなら、モノを増やすことなく、お金も使うこともないので、楽しい節約方法です。
私は、植物を貼ってみましたが、家具のシミュレーターなどもあるので、購入を検討している方は、試してみるといいかもしれませんね^ ^
無印良品もインテリアシミュレーターがありました。