業務スーパーで見つけた食材で作ってみました。
業務スーパーって見たことのない食材多くないですか?
業務スーパーは、業者さんだけでなく、一般の方も大歓迎のスーパーです。業者さん用の品揃えが多いので、量の多い食材や調味料が多いですが、私は二人でまかなえる分だけの食材を選んで買いすぎないようにしています。見ているだけでもちょっと楽しいスーパーです。
普通のスーパーでは見ない食材が多い業務スーパーで、なにやら不思議な冷凍の食材を発見。
マレーシアのパンでパラタというそうです。
いろいろな食材に合いそう、5枚で198円(税抜き)なのでお試し感覚で購入。
丁度、ピザの材料になるものがあったので、どんな風になるかわからないままピザ風に作ってみました。
材料は、ピザソースがないのでケチャップを塗って、トマト・ピーマン・ビアソーセージ・とろけるスライスチーズです。
雑な感じが否めない(汗)
180度のオーブンで5〜6分焼いてみました。
間違えてグリルの皿(写真の皿)で焼こうとして、慌てて角皿(レンジ不可皿)に変えました。
最後にマヨネーズをかけてみました。
焼いても、袋の写真のように厚みは出なかったです(笑)
クリスピーみたいになると思っていたですが、柔らかいです。なので巻いて食べました。パンの味は美味しいです。
フライパンならもしかして、クリスピーみたいになるのかなと思って試してみましたが、やはり柔らかいままです。マーガリンと白桃ジャムで盛り付け。
まとめ
材料次第でいろいろアレンジは聞くと思います。冷凍なので保存もきいて、ちょっとした時に焼いて、おやつならジャムを巻いたりしてもいいですし、アボカドやトマトにも合いそうなので、トルティーヤの代わりに使ったり、タコスやブリトーの具を巻いて食べるのも良いかもしれません。
〜楽天のポイント等で募金ができます〜